YouTubeにて

 昨年に部でカメラを購入して以来、多くの画像・動画が撮影されました。特に動画はデバッグツールとして非常に便利で、知ロボの際は大変お世話になりました。

 さて、その画像・動画ですが、保存にはご存じの通りかなりの容量を必要とします。それこそ何十GBも。昨年に部内PCの管理をしていた☆は「動画はDVDに焼いとけ」とか言っていましたか。

 ふと、動画をアップしてみようかなと思いました。画像はブログに貼ったり、加工したりできるので良いのですが、動画は大会後に見てひとしきり楽しんだ後は割とほったらかしです。それらの動画を何かしら有効に使えないかな、と。
 このブログの更新頻度を考えると空回りに終わる気もしますが。

 とりあえず知ロボ決勝の動画を上げておきました。そのうちレスコンの動画なんかも上がることを期待して。

 あ、ロボコンマガジンにOWARI IIIが掲載されてました。

 アップロード用アカウントについてはwikiのネットワーク管理のページに書いておきました。